おかっておばけ

おかっておばけ

ほとんど1記事30秒

さくさく太いエビフライ

今年買ってよかったキッチンシリーズをあげれば「あげなべ」が入ります。

 

あげなべは揚げ物専用の鍋で、小型の鍋なら値段も安く手に入ります。ホームセンターでも手に入ります。これがやってくるまで、普通の片手鍋で揚げ物をしていたのですが、焦げが鍋肌にくっつくのが嫌で揚げ物は敬遠しがちでした。

ところがあげなべはすごい。くっつかない!そして縁が内側に少し折れているので飛び跳ねがほとんどない!!これは革命的です。

感動しつつ前回挑戦したのがこちらのとんかつ。

 

kitchenobake.hatenablog.com

今回はいよいよ揚げ物の王道、エビフライに挑戦してみました。

 

🍤エビはスーパーの冷凍エビを。皮むきを買いました。下ごしらえしなくていいから便利。2つのポイント共に報告します。

こちらを下味→小麦粉→卵→パン粉の順につけます。

 

ポイント1 衣は二度づけ

ここで、さらに卵→パン粉の手順を繰り返して衣を二重にします。この手順を踏むことにより、今回のような細いエビでもまっすぐ揚がります。そして卵の力でふわふわサクサクに 。ご存知の方も多い技と思いますが、本当にまっすぐ上がるのでぜひ。

 

ポイント2 跳ね防止にエビの尾先を切る

エビの尾の中の水分が跳ねてしまうことがあるので、事前にキッチンバサミで尾の先をカットし中の水分を抜きます。料理教室の先生も確かそう言っていたからこれではねないはず…。実際まったく油は飛びませんでした。

f:id:kitchenobake:20171203064816j:plain

衣をつけて一休みさせているところです。

10分くらい置いてから…。

 

180度の油へどぽん。

f:id:kitchenobake:20171203065052j:plain

入れた直後は白いですが、いい色になるまで待ちます。

 

f:id:kitchenobake:20171203065225j:plain

まっすぐサクサクのエビフライが完成です。

初めてでしたが評判も良かったです。細めのエビだったせいか、この量もぺろりといけました。

 

揚げ物ライフを満喫すると気になるのは体形。バランスの良いお食事を心がけたいものです…。お野菜料理でおすすめヘルシーなものがありましたら是非ご教示ください;;

 

今週のお題今年買ってよかったもの